
- 楽天会員になってお得に生活したい
- 決済時に毎回クレジットカード番号入力するのたいへん
- いろんなサービス使うときに別のID入力するのめんどくさい
このような悩みを持っている方は必見です。
普段使っている様々なサービスを「楽天」に切り替えて、楽天ポイントを効率的に貯めたり、使ったりする暮らし方のことを「楽天経済圏」といいます。
私は2021年5月から『楽天経済圏』の利用を始め、、2022年は年間28万ポイントを獲得しました。自分自身が学んで行動して少しずつ楽天経済圏のお得な暮らし方を追求しています。≫プロフィール

一度ログインすれば、同じ楽天IDで全てのサービスが簡単に使えて便利です!
この記事で分かること
- 楽天会員への登録方法
- 楽天会員になるメリット・デメリット
楽天市場利用しているけど、まだ会員登録していない方は、楽天ポイントを取り逃がしています。
数分でできるので、ぜひ登録してみてください。
楽天会員への登録方法

楽天会員への登録方法は超簡単!準備するのは下の3つだけ。後は自分の情報を入力すればOK。
- メールアドレス
- ユーザーID<6文字以上・半角英数字>(メールアドレスをユーザーIDとしても良い)
- パスワード<6文字以上・半角英数字>(ユーザーIDと同じものは使えません)
準備が済んだら下の手順のとおり登録してください。

数分で登録できます!
楽天会員への登録手順
- 「会員登録」をクリック
- 事前に準備した登録情報を入力
- オプションのレ点をはずす(おすすめ)
- 「この内容で登録する」で完了!
ひとつずつ解説します!
今すぐ登録する人はこちらから
「会員登録」をクリック

画面上の「会員登録」または画面下の「新規会員登録はこちら」をタップ
事前に準備した登録情報を入力

事前に準備した登録情報を入力します
- メールアドレス
- ユーザーID<6文字以上・半角英数字>(メールアドレスをユーザーIDとしても良い)
- パスワード<6文字以上・半角英数字>(ユーザーIDと同じものは使えません)
オプションのレ点を外すのがおすすめ
ここにレ点を入れると「楽天さん」から親切に沢山のメールが届きます・・・
読みたかったら後から登録できるので「レ点」外しておきましょう。
「この内容で登録する」で完了!
最後に「この内容で登録する」を押せば登録完了です。

あなたも「楽天経済圏」を利用できるようになりました。
おめでとうございま~す。
チェックポイント
「このメールアドレスは登録できません」というメッセージが出る場合は、過去に登録されている可能性があります。その場合は、ログイン画面から「ユーザーID・パスワードを忘れた場合」から進んで「パスワードを再設定」してみるといいです。パスワードは忘れないように管理してください。
楽天会員になるメリット・デメリット

楽天会員に登録した場合のメリット・デメリットをまとめます。
楽天会員のメリット
メリット
- 楽天ポイントがザクザク貯まる
- 入会費・年会費は永年無料
- 毎回自分の情報入力しなくて良い
- 会員ランクUPで使うほどお得に
1番のメリットは楽天ポイント。
たくさんある楽天サービスで共通して使えるので、「ほぼ現金」の感覚で使えます。
すべてのサービスで共通して楽天IDを使うので、毎回情報入力する必要がなく、決済情報や送付先情報、獲得したクーポン情報など、共有できてかなり便利。
使うほどに会員ランクがUPして特典が増えていくシステムも魅力的。
せっかくなので、楽天サービスを使い倒して、最高ランク「ダイヤモンド」を目指しましょう!
楽天会員のデメリット
デメリット
- 個人情報の入力が必要
- メルマガ届きすぎ
メリットの裏返しですが、個人情報を入力する必要があります。
ネット上に個人情報を登録するリスクは、いつでも考えておかないといけません。
メルマガ多すぎ問題は悩まされます。受信拒否設定もできますが、お得な情報も届かないので悩みます。
- ショップのメルマガに登録しない
- 楽天市場で購入する決済画面でメルマガのチェックを外す。
- 楽天専用メールアドレスをつくる
- メールアドレスを新たに取得して楽天専用にしてしまう。
自分に合ったメルマガ対策をしてください。
楽天市場の会員登録方法まとめ

楽天市場の登録手順を解説しました。
登録手順はこのとおり
- 「会員登録」をクリック
- 事前に準備した登録情報を入力
- オプションのレ点をはずす(おすすめ)
- 「この内容で登録する」で完了!
数分で登録できるので今すぐ登録しちゃいましょう!
今すぐ登録する人はこちらから
- レベル別に楽天経済圏の始め方を解説しています!
- ◯年間31,000円得をする初心者向けの3ステップを解説
≫【初心者向け】失敗しない楽天経済圏の始め方|年間31,000円得する方法!
◯年間10万円得をする上級者向けの5ステップを解説
≫【上級者向け】リベ大生におすすめ!楽天経済圏で年間10万円得する方法〈400万円分の資産所得〉