【楽天ポイントを貯めたい人必見!】初心者向けのお得な貯め方を徹底解説!

【楽天ポイントを貯めたい人必見!】初心者向けのお得な貯め方を徹底解説!
  • 楽天ポイントを効果的に貯める方法は?
  • 一番おすすめの貯め方は?
  • 実際にどれくらい貯まるの?

楽天サービスを使ってポイントを貯めたい人は、できるだけ効果的に沢山のポイントを獲得したいと考えるはず。
基本となるお得なポイントの貯め方を知っておかないと損をしてしまうかもしれません。

私は2021年5月から『楽天経済圏』の利用を始め、、2022年は年間28万ポイントを獲得しました。自分自身が学んで行動して少しずつ楽天経済圏のお得な暮らし方を追求しています。≫プロフィール

この記事では、楽天経済圏で暮らしポイントを貯めたい人が、

  • 簡単に
  • 失敗なく
  • できるだけ多く

楽天ポイントを獲得できるおすすめの貯め方を完全解説します。

この記事でわかること

  • 日々の生活の中で効果的にポイントが貯められる
  • 一番おすすめの貯め方がわかる
  • 効果的に貯めるためのコツがわかる
ゴダイ
ゴダイ

実際に私が実践してきた感想を踏まえて、できるだけわかりやすく伝えていきます!

楽天経済圏の基礎知識をまとめた記事を用意していますのでこちらもご覧ください。
≫[楽天経済圏の使い方]始める前に知っておくべき基礎知識【完全版】

楽天ポイントのお得な貯め方3選

eyecatch9

楽天経済圏を上手に使うための基礎知識。楽天ポイントの貯め方を解説します!

楽天ポイントの貯め方

  • 【基本】楽天ポイントの基礎知識
  • ①ポイントを1つにまとめる|パワーを一点集中
  • ②楽天カードで貯める|支払先を楽天カード払いに統一する
  • ③楽天市場で貯める|買う日を決めてまとめ買い

私のポイント獲得実績をこちらの記事で公開しています。参考になればうれしいです。
≫【実録】楽天経済圏で年間21万ポイント獲得者はどれくらい得か|詳細リスト公開!

【基本】楽天ポイントの基礎知識

Point-type

楽天ポイントは「1ポイント=1円」に換算され、各種楽天サービスで共通的に使えます

ポイント種類通常ポイント期間限定ポイント
還元率100円で1ポイント
利用金額の1%
キャンペーンによって異なる
※最大50%還元も
有効期限1年間キャンペーンによって異なる
期限延長ポイント獲得ごとに1年延長なし
特徴期限延長があるためほぼ無期限で利用できる有効期限が早いものから優先して利用される
注意点貯めすぎ注意 使いましょう!とにかく期限切れ注意です!

①ポイントを1つにまとめる|パワーを一点集中

eyecatch11

いろんなポイントを集めてる人は、パワーが分散してなかなか貯まらないはず。ポイントをお得に貯めるコツは、1つにまとめることが有効です。

  • 生活用のクレジットカードは楽天カードだけでいい
  • 使うほど会員ランクが上がっていく
  • ポイントアプリで一括管理ができる

使うほど会員ランクが上がり、お得な特典が受けられます。楽天側としては、長期会員を優遇して、優良な顧客を離したくないはず。

ゴダイ
ゴダイ

せっかくのご厚意なので、いただける特典はいただいておきます!

使うほど会員ランクが上がっていく

Member-rank-up

楽天会員になると楽天ポイントの獲得状況によって会員ランクが上がり特典を受けることができます。

会員ランクの特典

  1. ポイントが貯まりやすくなる|ランクによってSPU倍率UP
  2. 買い物がお得になる|限定クーポンや優待セール
  3. 無料サービスを受けられる|ETC年会費無料・ミニ保険1年プレゼント
会員ランク①SPU倍率UP②-1
ランク1年キープで豪華特典
②-2
特別優待セール
③-1
ETCカード
年会費
③-2
楽天ミニ保険
(ガンプラン)
diamond
ダイヤモンド
毎月18日は市場の日
+3倍
毎月1・2・3日は楽天トラベル感謝デー
+1倍
ダイヤモンド会員を1年キープすると抽選で当たるプレゼントやポイント企画など、豪華な特典を受けられる。ダイヤモンド会員限定の特別なメールマガジンが届く。
メルマガ限定の優待セールや優先販売などお得な情報だけでなく、特別なイベントへの招待など不定期でメールが届く。
無料1年無料
見舞金5万円
platinum
プラチナ
毎月18日は市場の日
+2倍
毎月1・2・3日は楽天トラベル感謝デー
+1倍
なしプラチナ会員限定の特別なメールマガジンが届く。
メルマガ限定の優待セールや優先販売などお得な情報だけでなく、特別なイベントへの招待など不定期でメールが届く。
無料なし
gold
ゴールド
毎月18日は市場の日
+1倍
なしなし550円なし
Silver
シルバー
なしなしなし550円なし
会員ランク特典

楽天会員ランクは、楽天ポイントの獲得数と獲得回数によって決まります。ダイヤモンドランクの優待特典が圧倒的に多いのが特徴です。

ダイヤモンドランクになるには楽天カード保有が条件になるので、まだ持っていない人はカード発行をご検討ください。

○こちらの記事で楽天カードの発行手順を解説しています。
≫「楽天経済圏」のパスポート!年会費無料の楽天カード発行手順

レギュラーランクポイント対象の楽天サービスを利用し、ポイントを獲得
Silver
シルバーランク
過去6ヶ月で200ポイント以上、かつ2回以上ポイントを獲得
gold
ゴールドランク
過去6ヶ月で700ポイント以上、かつ7回以上ポイントを獲得
platinum
プラチナランク
過去6ヶ月で2,000ポイント以上、かつ15回以上ポイントを獲得
diamond
ダイヤモンドランク
過去6ヶ月で4,000ポイント以上、かつ30回以上ポイントを獲得、
かつ楽天カードを保有
ランクアップ条件

各会員のランクキープ条件は、ランクアップ条件と同じなので、当月から遡って6ヶ月の間に条件を満たせばランクキープ、条件を満たせなければランクダウンとなります。

Member-benefits
ゴダイのポイント管理画面
ゴダイ
ゴダイ

私はダイヤモンド会員をキープ中。日常生活で楽天を使っていれば誰でもダイヤモンドランクになれる。

ポイントアプリで一括管理ができる

eyecatch18

楽天ポイントの管理はスマホアプリが便利です。いつでもポイント獲得状況が分かります!

  • 利用可能ポイント
  • 獲得予定ポイント
  • 期間限定ポイントの有効期限
  • 獲得ポイント数トレンド
  • ポイント獲得・活用実績
ゴダイ
ゴダイ

ポイント獲得・利用実績が詳細に確認できるのが便利。アプリの利用頻度はかなり多い。

楽天ポイントクラブ
楽天ポイントクラブ
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

楽天ポイントアプリでは、ポイント獲得状況を確認すること以外でも便利な機能が満載です。

ラッキーくじ
アプリをひらくだけで、毎日ポイントがもらえます。最大1,000ポイントが当たるアプリ限定のラッキーくじも、毎日チャレンジできます!
ラッキーくじは「ポイント実績」ページ内から利用できます。
アプリの通知機能
プッシュ通知を受け取る設定にしておくと、50ポイント以上獲得した翌日に獲得通知が届きます。ポイントを獲得するたびにうれしい気分になれますよ。期間限定ポイントについても使いどきをお知らせするので、期限切れを防止できます。
ゴダイ
ゴダイ

お得が目に見えると楽しく続けられる。モチベーション問題はアプリで解決!

②楽天カードで貯める|支払先を楽天カードに統一する

img-rakutencard

楽天カードは、2021年度の「JCSI(日本版顧客満足度指数)調査:クレジットカード業種」で「顧客満足度13年連続No.1」になった人気の高いクレジットカード!

年会費永年無料
利用金額最高100万円
国際ブランドVISA/Master/JCB/AMERICANEXPRESS
ポイント還元率1%還元(100円に月1ポイント)
SPUポイント特典楽天カード特典分+1倍
楽天POINT機能あり
楽天Edy機能選択可能
ETCカード付帯可能(年会費550円)
家族カード付帯可能
保険【海外旅行傷害保険】最高2,000万円
楽天カード公式

常時、新規入会キャンペーンで5,000ポイントもらえます。

不定期で7,000ポイント8,000ポイントがもらえるキャンペーンも登場しますので、現在の入会特典ポイントを確認して、ポイントアップしていたらチャンス!

ゴダイ
ゴダイ

下のボタンから現在の入会特典ポイントを確認できます!

入会特典のポイントを確認しよう

年会費永年無料の楽天カードはポイント還元率1%の高還元率。日々の生活の中で上手に使えば、自動的に楽天ポイントが増えていきます。

楽天カードのメリット・デメリットはこちらの記事で解説しています。
≫「楽天経済圏」のパスポート!年会費無料の楽天カード発行手順

楽天カードでの貯め方

日々の生活のなかで「毎月必ず払っているもの」ありますよね。

  • 振込票で現金払い
  • 銀行口座で引落し
  • 利用の都度窓口で現金払い

毎月払っている固定費をできるだけ「楽天カード」で払うだけでポイントがもらえます。

最初の設定さえできれば、ず~っとお得に楽天ポイントがもらえます。

楽天カードでポイントを貯める具体的な方法はこちらで解説しています。
≫楽天経済圏の始め方【ステップ2】

楽天カードが使えるお店

答えは「どこでも使えます」

  • クレジットカードが使えるお店なら全て楽天カードが使える
  • VISA、Master、JCBといった国際ブランドが使えるので、海外でも利用可能
  • 公共料金やガソリン代・定期代など、お店以外でも使える
ゴダイ
ゴダイ

支払い明細で支出が一括管理できます。

私はどこでも楽天カード!

私が実践して効果のあった使い方

私が実践して効果の高かった楽天カード支払い先はこちら

私が実践して効果のあったもの

  • 公共料金(各所の窓口に連絡して支払先変更)
  • スマホ代(ネットで支払先変更)
  • サブスク代(ネットで支払先変更)
  • 通勤通学定期券(購入時に楽天カードで一括払い)

今まで支払っている支出を、「楽天カード」に変えるだけ。毎月50,000円使って還元率1%なら毎月500ポイント貯まります。最初に「少しの努力」をするだけで、お得にポイント貯まるから、がんばれる!

ゴダイ
ゴダイ

少しずつでいいので、支払先変更の手続きを進めよう!

③楽天市場で貯める|買う日を決めてまとめ買い

eyecatch13

楽天市場は取り扱い商品も多く、ユーザー満足度の高い優秀なインターネットショッピングモールです。

  • 価格面でAmazonと十分戦える
  • 送料無料商品が増えている
  • ポイント還元率の高い「スーパーDEAL」商品が拡充
  • ブランド公式ショップやメーカー公式ページも充実

楽天市場のメリット・デメリットはこちらの記事で解説しています。
≫【手間いらず】誰でもできる楽天市場必勝法|買う日を決めてまとめ買い!

注目イベントにエントリー!

楽天市場で貯める方法

楽天経済圏で暮らす中で、ポイント獲得の中心になるのが、楽天市場の利用です。

私のポイント獲得数ランキング

  1. 楽天市場で行われるお得キャンペーン【期間限定ポイント】
  2. SPUの基本倍率【期間限定ポイント】
  3. 楽天市場利用するだけでもらえる基本ポイント【通常ポイント】
ゴダイ
ゴダイ

楽天市場を上手に利用して、お得に暮らしましょう!
≫ゴダイの実践記録

楽天市場で行われるお得キャンペーン

キャンペーンはそれぞれ期間が定められ、不定期に実施されています。

代表的なお得キャンペーン

  • お買い物マラソン【期間限定ポイント】
  • 楽天スーパーセール【期間限定ポイント】
  • 毎月5と0がつく日【期間限定ポイント】
  • スタートボーナスチャンス【期間限定ポイント】
  • イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナ勝利【期間限定ポイント】
ゴダイ
ゴダイ

楽天カレンダーで確認するのがおすすめです。
≫楽天カレンダー:楽天ポイント セール情報まとめ

SPU(スーパーポイントアッププログラム)

SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは、楽天グループのサービスを複数使っている人がお得に買い物できる仕組みです。

SPUの基本情報

  • SPU+◯倍=還元率◯%ということ
  • 対象となるサービスの利用条件を達成すると【+◯倍】が増えていく
  • 対象サービスは15サービスもある【最大+14倍】 ≫対象サービス・達成条件
  • 他のお得なキャンペーンと併用可能(倍率がたし算で増えていく)
  • 条件達成した場合、その月の全ての買い物に適用される
  • エントリーしなくてもいい

SPUを使うことが大量ポイント獲得のコツです!

BANK ACADEMYさんの動画が分かりやすい。最初の4分間だけでOKです。

ポイント付与分を割引額と考える

楽天経済圏で暮らすと、楽天ポイントを現金と同じように使えるのが魅力。

楽天市場で買い物をする時に、ポイント付与分を割引額と考えて、価格比較するのがおすすめです。

  • 高い買い物の場合はAmazonや実店舗と価格比較する
  • 送料込みで比較する
  • Amazonの方が安ければAmazonで買う
ゴダイ
ゴダイ

高い買い物のときだけ比較すればOK!

低価格商品は考える時間がもったいないので全部楽天にしてます!

購入履歴から再購入が便利(お気に入りショップを登録)

使ってみてみるとかなり便利。

買ってよかったショップや商品を「また買いたい!」と思うことが多いので、購入履歴を上手に使えば時間短縮がはかれます。

ゴダイ
ゴダイ

日用品や消耗品は購入履歴からリピート購入が便利!

楽天市場の安心・安全への取り組み

ネットで購入することに不安を感じる人も多いでしょう。楽天市場では安心・安全への取り組みが充実しています。

楽天市場の安心・安全への取り組み

  • 全員無料で補償サービスがついている
  • 個人情報を厳重に管理している
  • 出店者・出品者をしっかり審査している
ゴダイ
ゴダイ

ショッピングサイトといえば『楽天市場』

安心して使えます!

トラブル時の対処方法

楽天市場でなにかトラブルがあった場合には、お問い合わせページから連絡できます。

よくある質問を確認してから問い合わせるとスムーズです。

ゴダイ
ゴダイ

電話がつながりにくいときは、お問い合わせチャットが便利!

安心してお買い物しましょ!

まとめ:楽天ポイントのお得な貯め方

How-to-collect-points2
  • 楽天ポイントを効果的に貯める方法は?
  • 一番おすすめの貯め方は?
  • 実際にどれくらい貯まるの?

楽天サービスを使ってポイントを貯めたい人に、お得な貯め方を解説しました。

楽天ポイントの貯め方

  1. ポイントを1つにまとめる|パワーを一点集中
  2. 楽天カードで貯める|支払先を楽天カード払いに統一する
  3. 楽天市場で貯める|買う日を決めてまとめ買い
ゴダイ
ゴダイ

生活を楽天にまとめるだけで自動的にポイントが貯まる!

この「仕組み化」が重要なんです

楽天ポイントのお得な貯め方が分かったら、実際に楽天経済圏でのお得生活を始めてみませんか?

レベル別に楽天経済圏の始め方を解説しています!
年間31,000円得をする初心者向けの3ステップを解説
≫【初心者向け】失敗しない楽天経済圏の始め方|年間31,000円得する方法!
年間10万円得をする上級者向けの5ステップを解説
≫【上級者向け】リベ大生におすすめ!楽天経済圏で年間10万円得する方法〈400万円分の資産所得〉

入会特典のポイントを確認しよう

年会費永年無料の楽天カード!
楽天カード新規発行はコチラ
年会費永年無料の楽天カード!
楽天カード新規発行はコチラ